***必ずお読みください*** こちらはコメントくださった方の専用になりました。 購入前にコメントをお願い致します。 注意 鹿の子ちんころは出品対象外(写真はコーディネート例) アンティークとセミアンティークの簪からのパーツ取りの藤下がりをいかしたくて、似合う簪を集めてしつらえました。 藤下がりの簪 使用後長期保管品の簪2本からのパーツと、新品パーツの花を組み合わせて組み直しました。 上段セミアンティークの下がりに経年のくすみや絹の色変が、下段の下がりはアンティーク特有の色の褪色とくすみがありますが、それを押してもなお、新品だけでは出せないしっとりとしたよい風情を醸しています。 花は染めのつまみ細工、ビジューがキラキラとして美しい。 つまみ細工花簪 ビジューが輝く半菊を金竹堂、かづら清の舞妓簪を意識して大きめのビラを合わせて組みました。 Uピンの花簪 藤下がりに加えたパーツと同じ花を、ワイヤーを長めにしてフレキシブルに使えるようにUピン仕立てにしました。 櫛簪 平打ち簪 銘あり 長期保管品 菊花 流水 よくよく見ると保管スレが見受けられますが、 全体的には美品の範疇です。 鼈甲色の簪に大きく描かれた菊花がとても素敵です。 最近なかなかこの手の簪が入手できず、コーディネートの完成に時間がかかりました。 今後も入手は難しいと思われます。 玉かんざし 新品 紫系 3コ Uピン仕立て 鹿の子留めなどにお使いください。 鹿の子ちんころ こちらは付きません。 バラ売り不可 お値下げ不可 アンティークの類は綺麗に見えるお品でも、多少のくすみや汚れがございますし、経年品は感じ方に個人差がございます。 古い物に抵抗のある方、完璧な美品を求める方、細かい事が気になる方は購入をお控えください。 *画像1の別売り紅葉色ちんころを同梱します。プラス700円 付属の輪っかでリボン結びに見せるつかいかたや、七五三ではそのまま結んでちょうど良いくらいの長さになります。 おはりばこのちんころの全長は長い方で52.5㎝とのことなので、参考にされてください。 サイズ 全長約48㎝ 房除いて約33㎝ 幅 約1㎝ 10800-コメントお礼リピート割引=10500 +700=11200